2015-09-10

引っ越しました


こちらに来て今日でちょうど1か月経ちました。時間過ぎるの早すぎる!!!!!学校行って勉強して死んだように寝て…の繰り返しで、なんだかまだ地に足がついてないです。ふわふわしてます。笑


さて、タイトルにもある通り、9月1日に引っ越しました。怒涛の展開。
話はさかのぼること今年の6月から始まるんですが、OSUはexchange studentは基本on-campusに住みます。申し込み開始日と同時に自分の希望するタイプの寮に申し込むんですが、ちょうどその時期不幸なことに教育実習真っただ中でした。OSUからのメールにも気付かず、教育実習が終わってapplication見たときにはすでに遅し、ほぼ全部埋まってました。笑
Wentzという寮の10階はinternational floor的なので、留学生がいっぱいいてかつキッチンもフロアにあるのでそこか、キッチン付きのどこかに住みたかったのですが申し込めたのはParkerというわりとボロ…めの寮でした。


特にエレベーターと部屋のドア!ピッキング強盗じゃなくても入れそう。
部屋は2人部屋で月435ドルです。でも結局わたしのルームメイトは来ませんでした。だから1人部屋でよかったんですが、キッチンが1階にしかないんですよ!しかも鍵が常時かかってて、隣のWentzまで毎回鍵を借りに行かなきゃならない、かつ冷蔵庫もそこにしかないので(電子レンジはわたしの階のラウンジにもあった)食費がかさむかさむ… アメリカって出来合いのもの高いですよね、しかもしょぼい。ということで着いて2週間後くらいには引っ越ししたいと思ってました。


ここからはざっと流れを…

引っ越ししたいと中国人の友達に愚痴ったところ、その子もしたかったらしく色々なところへ行って情報を集めてくれる

9月7日まで待たないと引っ越しの要望が受け入れられないと知る

別の中国人の友達の家にお邪魔したとき、そこの家賃が380ドルで(破格)、21歳以上ならそこに住む条件を満たしていることを知る(ちなみにオクラホマでは飲酒できる年齢も21歳以上です。ほぼ周り飲めない)

FRCというそこを管轄しているところの担当者にアポイントメントをとって話を聞くと、今は全部埋まっているので既に誰かが住んでいるところに同居人として入る形しかない。同居人を募集しているかどうかはこちらではわからないのでランドリー(大学の)にでも言ったら紙でも貼ってあるんじゃない?と言われる

ランドリーに行ったところ2つ物件を見つけ、即連絡をとる

翌日2つとも見に行き、その日のうちに引っ越しを決める

さらに翌日またFRCの担当者のところに行き、引っ越し許可がおりる

こんな感じであっという間に引っ越しました。チャリしかなかったので引っ越しが本当に大変だったのはまた別のお話し。


ルームメイトはイランから来た女の人ですごく優しくて美人です。引っ越し決めてから引っ越すまであっという間だったので、ベッドが間に合わなかったときちょうど買い替えたから…といって古いマットをくれたり(今マット二段重ねで使ってる笑)、電子レンジがほしいな…と言っていたらLabor dayに買ってきてくれたりしました。
生活サイクルが違うので一緒に住んでるのに会わない日とかあるんですが(基本的にわたしは家では死んだように寝てる)、ここに引っ越してよかったなーと思います。「会ってすぐ私とあなたはいいルームメイトになれると思ったわ!」と言われたのうれしかったです。



さて、長くなっていますが続いては交通手段について。
OSUにはバスが走っていて、IDカードさえあれば無料で乗れるのですごく便利です。Walmartやダウンタウンにも行けます。このバス、夜見るとエレクトリカルパレードみたいでかわいい。笑 いつか写真撮ります。

今の家が学校の中心部から少し離れているので(といっても自転車なら15分前に家を出れば余裕で間に合う距離)、引っ越すことを決めたその日にCraigslistというused品を売っているサイトで見知らぬおじさまからチャリを60ドルで買いました。すっごいいい人で寮の前まで持ってきてくれました。
これが愛車なんですが、アメリカにはママチャリないんですよね。当たり前ですが。わたしリュックを持ってきていなかったので買いました。これから留学行く方、リュック持っていきましょう。笑
OSUにはOrange Rideという自転車を貸し出してくれるサービスもあるんですが(1年で60ドル)、セメスター始まって少し経って行ってみたところ「このwaitinglistに名前書いて。でも貸せるのは次のセメスターかな…」とお姉さんに言われて諦めました。
次のセメスターって冬じゃん。


今住んでるところは基本が家族&院生向けなので、月水土曜にAsian MarketとWalmart、それからALDI(ドイツ系のスーパーで非常に安い!Walmartで買い物する半額くらいで済む。)にこのバンで連れていってくれます。
乗るときはランドリーまで行って、帰りは家の前まで送ってくれるので便利です。


アメリカ人、みんなおもしろいもので登校しててびっくりすることもしばしば。キックボード(スケートボード?)が多くて、今日セグウェイみたいなのも見ました。あれ楽しそう。




とりあえず住居と交通手段についてはこんな感じで…
今週は、中間試験前の嵐の前の静けさ的な感じなので(笑)、あと学校の設備、お金について、授業でおもしろかったこと的な記事も更新したいです。
かほちゃんのブログ見たら準備編すっごくわかりやすかったので、わたしはいいかな…笑

ブログが軽いと文句を言われたので気を付けてみましたがどうでしょうか。


0 件のコメント:

コメントを投稿